診療案内

一般歯科診療

虫歯治療

むし歯や歯周病は細菌感染で起こります。
歯垢 (プラーク) は細菌の固まりです。

  • ① むし歯菌が口の中の食べかすを分解して増殖
  • ② 歯垢 (プラーク) 形成
  • ③ 歯垢が糖を発酵させて酸を排出
  • ④ 酸により歯のエナメル質が溶けて・・・
  • ⑤ むし歯になる!!

歯垢を自分自身、保護者、専門家 (歯科医師、歯科衛生士)によって除去することが予防の基本です。

予防・メンテナンス

歯の表面は毎日、溶けたり (脱灰)、また硬くなったり (再石灰化) しています。
人によって溶けたり、硬くなったりの程度が違いますのでそれをリスク検査で判定します。
検査の結果で予防処置の内容、頻度を決めます。どのようなことでもご相談ください。

歯肉マッサージ

歯ぐきを専用のゴム器具をつけてマッサージします。
歯ぐきの血行が良くなり、歯周病予防に効果があります。とっても気持ちよいと評判です。

定期健診

患者様ごとにメインテナンスの期間をご提案させていただきます。
基本的には、3か月に1回のメインテナンスをおすすめしております。

訪問歯科

通院ができないご高齢の皆様には、専任スタッフによる専門的口腔ケアを、訪問にて行っております。
義歯の不具合やお困りの際には、直接お電話にてご相談ください。